オーラルフレイルと口腔機能低下症|川崎市宮前区鷺沼(さぎぬま)の歯医者なら加賀美歯科

オーラルフレイルと
口腔機能低下症ORAL FRAIL

オーラルフレイルと口腔機能低下症

オーラルフレイルと口腔機能低下症

高齢期においては、徐々に生理的予備能力が低下することでストレスに対する脆弱性が亢進し、不健康を引き起こしやすい状態となり、転倒や日常生活の障害、要介護の発生、死亡のリスクを増大させることに至るといわれております。
このプロセスは、これまで「虚弱」や「老衰」などと表現され、不可逆的な印象を与えることが懸念されていました。
そこでこのプロセスを「フレイル」と表現し、「フレイル」に対してのさまざまな介入が心身機能を改善させることが期待されています。(日本老年医学会、2014年)

オーラルフレイルとは

わずかなむせや食べこぼし、滑舌の低下といった口腔機能の低下から食べる機能の低下、さらには心身の機能の低下までつながる負の連鎖に警鐘を鳴らした概念です。
また、国民に口腔機能の重要性を啓発するための用語としての意味合いも含んでいます。

口腔機能低下症とは

2018年に新たな医療保険病名として保険収載された歯科疾患の名称です。
口腔機能低下症は、オーラルフレイルの概念において「第3レベル:口の機能低下」に位置づけられています。
このレベルでは、地域の歯科医院での対応が求められており、口腔機能低下症と診断された場合は、検査結果に基づき個々の口腔状況に応じて口腔機能管理を行う必要があります。

オーラルフレイルの概念図 オーラルフレイル概念図
(出典:公益社団法人日本歯科医師会:歯科診療所におけるオーラルフレイル対応マニュアル 2019年)

口腔機能低下症の診断と検査

口腔機能低下症の診断には、7つの評価項目の検査を行います。
7項目中3項目以上で低下が認められた場合に口腔機能低下症と診断されます。

01

口腔衛生状態不良(口腔不潔)自覚症状口の中が汚れやすくなった

02

口腔乾燥自覚症状口の中が乾くようになった

03

咬合力低下自覚症状食べ物が口に残るようになった

04

舌口唇運動機能低下自覚症状滑舌が悪くなった、食事時にこぼすようになった

05

低舌圧自覚症状薬を飲み込みにくくなった

06

咀嚼機能低下自覚症状硬い物が食べにくくなった

07

嚥下機能低下自覚症状食事時にむせるようになった

口腔機能低下症と診断された場合は、健康保険適用によって口腔機能改善・維持のための指導やトレーニングを行います。
早期のリスク発見から口腔機能訓練を行うことにより、上記の口腔機能の改善・維持を図り、日常生活の活動能力を向上させ、フレイルからの脱却や機能障害発生の回避により患者様の健康寿命の維持につながります。
気になる症状がございましたら、お気軽にご相談ください。

24時間 初診の方 予約フォーム 24時間 再診の方 予約フォーム

当歯科医院がある東急田園都市線、鷺沼駅周辺には、商業施設フレル鷺沼があり人通りが多くにぎやかで、周辺には商店街もあるため、買い物に困ることはありません。北口側には、鷺沼プールの跡地を利用して作られたカッパーク鷺沼と呼ばれる公園があり、6面ものフットサルコートを備えているため、休日には公園中がたくさんの人で賑わいます。自然も豊かで桜や並木の名所が多いため、お花見や紅葉の時期になると、近隣の多摩区、高津区、青葉区、都筑区からも見物に人が訪れます。桜は宮前区の「区の花」として定められ、平瀬川流域では桜を基にしたまちづくりも行われています。加賀美歯科は川崎市宮前区の鷺沼駅から徒歩すぐとアクセスしやすく、土曜日も診療を行っておりますので、平日に通院することの出来ない方でも安心して通っていただけます。宮前平駅、たまプラーザ駅からも多くの患者様が訪れます。 高い技術と安心・信頼ある医院づくりに努め、地域のマイドクターを目指してまいります。

Copyright©2017 KAGAMI-SHIKA All Right Reserved.