- 2020.05.30
- 院内感染対策の強化(新型コロナウイルス感染対策)
加賀美歯科では2017年開院時より、アメリカ疾病予防管理センターCDCにより提唱されたスタンダードプリコーション(標準予防策)という院内感染予防の概念に基づいて必要十分と考えられる院内感染対策を行って...
- 2020.05.23
- 【重要】06月01日以降の診療体制について
当院では2020年04月07日に発令された緊急事態宣言に応じて感染拡大防止の観点より自主的に縮小診療体制としておりましたが、06月01日以降は従来の診療体制に戻ります。
また、05月21日より段階的...
- 2020.05.04
- 【重要】緊急事態宣言延長時の診療について
緊急事態宣言の延長をふまえ、患者様とスタッフの感染防止のため下記の通り対応いたします。(05月07日以降の緊急事態宣言期間中)
1 診療時間の変更
月・火・木・金
09:...
- 2020.05.01
- 歯科医師によるPCR 検査協力について
報道されている「歯科医師によるPCR検査への協力」について、
「歯科医院でPCR検査をできるのですか?」などのお問い合わせがあります。
今回、国のPCR検査体制の増強に向けて、特例的...
- 2020.04.08
- 【重要】新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴う緊急事態宣言発令時の診療について
2020年04月07日に発令された緊急事態宣言をふまえ、患者様とスタッフの感染防止のため下記の通り対応いたします。(04月08日現在)
1 診療時間の変更
月・火・木・金
09:3...
- 2019.10.18
- 歯がぐらぐらする。どうしたら良いか?
突然気づいたら歯がぐらぐらしていた。歯磨きも食事も怖くてできないので、困ってしまいます。今回は歯がぐらぐらになってしまう理由とその対処法について説明いたします。
まず、...
- 2019.08.30
- 銀歯を白い歯に変えたい。。健康保険で白くできる歯は?
銀歯を白い歯に変えたい。。
よくいただくお問い合わせで「銀歯を白い歯に変えたい」という内容があります。
単純に白い歯といっても、多くの素材がありますのでその中からお選び...
- 2019.07.08
- 歯の健康は体の健康?予防方法と歯の健康を保つコツ
様々な歯に関する調査から、歯周病などの歯の健康が全身の健康に深く影響していることがわかっています。メタボリックシンドロームや糖尿病、心臓病などと深く関わる歯の健康について今回は基礎知識から予防方法・健...
- 2019.06.25
- いつから小児歯科?子供たちの口と歯のこと
赤ちゃんや子どもの初めての歯医者デビューはいつからでしょうか?
第一子であれば、尚更分からないことばかりの赤ちゃん・子どもの歯のこと。今回は、鷺沼で小児歯科を行う加賀美歯科が、赤ちゃん...
- 2019.05.23
- 歯医者で行う虫歯治療の方法や料金はどのぐらい?
虫歯の原因は人それぞれですが、虫歯とは歯が溶けてしまう病気です。口の中にあるミュータンス菌という細菌によって歯が溶かされていきます。
虫歯は放置しておくと歯が全部なくなってしまいかねない、歯の病...